ショートステイ 施設情報

施設名 | モーツァルト兵庫駅前 |
---|---|
住所 |
〒652-0897 神戸市兵庫区駅南通5-1-2 |
定員 | 特別養護老人ホーム50名、ショートステイ30名 |
電話番号1 | 078-681-0080 |
電話番号2 | |
FAX番号 | 078-681-6780 |
最寄駅・停留所 | JR 「兵庫駅」 下車 徒歩1分 |
サービス |
特別養護老人ホーム (モーツァルト兵庫駅前) デイサービス(一般・介護予防) ショートステイ 居宅介護支援事業 (高齢者総合福祉施モーツァルト兵庫駅前) 地域包括支援センター (キャナルタウン高齢者介護支援センターあんしんすこやかセンター) |
ホームページ | http://www.kobe-mozart.jp/index.html |
ota@kobe-mozart.jp | |
施設より |
当施設は「愛」「開」「創」に基づいた運営を行っています。 「愛」…施設内外の利用者はすべてお客様(ゲスト)としてお迎えし、職員はホスト役としての使命を果たします。常にゲストに対して尊敬と敬愛の念を持って接します。また出会いのご縁を大切にし、おもてなしの心で接していきます。 「開」…特に高齢化率の高い兵庫区において、老人福祉総合施設として、地域の皆様に向かって情報を開示し、ニーズをお聴きし、ともに手を携えながら、福祉の拠点となるよう務めます。 「創」…前例や固定観念にとらわれず、お客様が何を求め、何を望んでいるかを理解し、新しいアイデアや創造を求めていきます。またチャレンジする心を持ち、常に前向きに仕事に挑戦していきます。 またスローガンとして以下の3つを行っています。 【人・物・時を大切に。】 『人を大切に』…ゲストを敬い、関係する全てのお客様を心からおもてなしする。またともに働く仲間を大切にし、自分を取り巻くすべての人に感謝の気持ちで 接する。 『物を大切に』…資源を大切にし、無駄を省く。物質的な浪費を避け、地球環境に少しでも良い影響を与える。お客様にとって何が一番大切かを常に考える。 『時を大切に』…「時は金なり。」 時間は何にも代えられない財産である。一人ひとりに平等に与えられた時間をどれだけ大切に使えるか、を考える。また「一期一会」の気持ちを忘れず、その人との「時」は今しかない、最後かもしれない、という気持ちで悔いのない対応をする。 モーツァルト兵庫駅前でしか、味わうことの出来ないサービスを追及したいと考えています。特に言葉遣いには気を配り、相手の立場や気持ちになって考え、失礼のない表現を心がけています。 |