ショートステイ 施設情報


施設名 | 北在宅福祉センター |
---|---|
住所 |
〒651-1114 神戸市北区鈴蘭台西町1-26-2 |
定員 | 一般型40名、認知症専用型10名 |
電話番号1 | 078-592-1294 |
電話番号2 | |
FAX番号 | 078-592-5170 |
最寄駅・停留所 | 神戸電鉄 「鈴蘭台駅」下車 徒歩 分 |
サービス |
特別養護老人ホーム デイサービス(一般・介護予防) (デイホームすずらん) デイサービス(認知症) 居宅介護支援事業 (北在宅福祉センター) 地域包括支援センター (北在宅福祉センター神港園しあわせの家あんしんすこやかセンター) |
ホームページ | http://www.with-kobe.or.jp/ |
kitaday@with-kobe.or.jp | |
施設より |
北在宅福祉センター(愛称:デイホームすずらん)は神戸電鉄鈴蘭台駅から徒歩5分、北区役所近くにあります。この一画には区民ホールや区民センターなどもあり、花壇のきれいな中畑山南公園などがあり、地域のみなさまに親しまれています。 デイサービスでは、利用者さんに季節感を味わってもらえるような行事や機能訓練をかねたレクリエーション、趣味の教室、リハビリ体操グループ、ボランティ アさんによる演芸、地域の児童館や高校生などとの世代間交流、地域からのボランティアさんとの日常の交流、年に2回花見と遠足の外出などを企画していま す。また、毎月のお誕生会も利用者さんにとってはとても楽しみな行事になっています。楽しみといえば、ベランダの花も利用者さんの楽しみの一つです。利用 者さんと職員が協力して季節の花で花壇を作っていて、花を育てる楽しみと、観賞する楽しみを味わっています。 さらに、デイサービスが一般型と認知症専用型に分かれており、認知症をお持ちの方で個別にゆったり過ごしたいという方には認知症専用型を選択していただくことができます。 デイホームすずらんでは職員一同、利用者のみなさんが様々な取り組みを通して、それぞれの個性を活かして、自分らしく、楽しく過ごしていただくことを目指しています。 《レクリエーション》 《工作》 《季節の行事》 《外出》 《趣味の教室やグループ活動》 《演芸ボランティア》 《地域交流》 |